コラム

夏は涼しく冬は暖かいお家とは?

こんにちは!遠藤です!

暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

こまめに水分補給をして体調には十分お気を付けください✨

 

最近では暑くなり冷房をつける方も増えてきたのではないでしょうか?

私も最近は毎日冷房をつけております。

今年の夏も快適に過ごしたいものです💭

せっかくお家を建てるなら、夏は涼しく冬は暖かいお家がいいですよね?

そこで、今回は高性能住宅についてご紹介いたします。

 

私たちビオラホームは「冬あたたかく、夏は涼しい。暖冷房費を抑えた快適な暮らし」を実現するために、高断熱+高気密+計画換気をお約束しております。

ただし、断熱性能を上げただけでは、暖冷房費を抑えた快適な暮らしは実現しません。

快適なお家は「断熱・気密・計画換気」の3条件がそろって初めて実現します。

 

住宅で主に採用される換気は「第一種換気」と「第三種換気」があります。

どちらの換気システムもメリット・デメリットがありますので、お客様の生活スタイルに合わせて換気システムの種類をご提案させていただきます。

 

断熱性能は「UA値」、気密性能は「C値」という住宅性能の高さを判断する指標で確認することができます。

断熱性能についてはこちらの記事で詳しくご覧頂く事ができます↓

https://www.rhouse-himejikita.com/blog/wp-admin/post.php?post=2736&action=edit

 

まずは家づくりの第一歩として「断熱・気密・計画換気」を重視している住宅会社を見られてはいかがでしょうか。

「C値やUA値はどうしたら分かるのか?」と住宅会社の方に直接聞かれることをお勧めします。

その返答によって性能を重視されている住宅会社かどうかを見極める手段にもなりますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

私どもにも、ご不明点やご質問がございましたら遠慮なく何でもお申し付けください😊

 

                                        

\\\  賢い家づくり勉強会開催!  ///

8/4 (日)  13:00~16:00 アクリエひめじ 403

■お家づくりをするにあたって、知らなきゃ損するポイントは!

■賢い土地の見つけ方は?

建てた10年後に後悔しないための事前チェックポイント

お申込みは、弊社ホームページのお申込みフォーム、もしくはお電話にてお待ちしております。

ホームページ:https://www.rhouse-himejikita.com/study/482/

 

関連記事

  1. お客様邸

    N様お引渡し♪

    先日、N様のお引渡しがありました♪♪赤松先生の設計で、周辺を見渡し…

  2. お客様邸

    長江先生とK様 ~ヒアリング~

    こんにちは☆今日は、ア…

  3. ビオラホーム

    夏の終わり・・・!?

    みなさん、こんにちは★朝起きると、お日様は出ているのに風が冷た…

  4. お客様邸

    敷地条件を読み解く♪

    こんにちは☆日照りがすごく、暑い日がまだま…

  5. ビオラホーム

    シンプルモダンな外観が好まれる理由

    2月に入り一段と寒くなりましたね・・・&n…

  6. お客様邸

    N様と建築家 赤松先生☆

    だんだんと、日が暮れるのも早くなり、秋を感じるようになりましたね~!…

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. Instagram

    リール【角度によって見え方が違う家】
  2. ビオラホーム

    あけましておめでとうございます
  3. ビオラホーム

    🇯🇵日本一🇯🇵
  4. ビオラホーム

    Panasonic 人気のキッチンは??
  5. 未分類

    住まいづくりフェアのお礼✨
PAGE TOP