ビオラホーム

大阪ショールームへ行ってきました

こんにちは、ビオラホームの山田です☺

7月上旬にまた1つ年を重ね、新たな1年がはじまりました。

思い描いていた年齢の重ね方には到底及んでいない気もしますが、これからの自分の人生にわくわくと期待がいっぱいです☆彡

 

先日、大阪に行く用事があったので、ショールーム巡りをしてきました☺

まずは「kitchen house」「GRAFTEKT」

「GRAFTEKT」がリニューアルされ、見た目もよりスタイリッシュに!!キッチンだけど家具のような美しい顔をしたキッチンに魅了されました。

「kitchen house」や「GRAFTEKT」だと、天板を木目にすることでアクセントにもなり家具らしいキッチンに仕上がります。

私は、展示してあったこちらのキッチンが好みでした♡

つづいて、「miratap」ショールームへ。自由見学が可能であり、ルクアへ行くときはいつも見ているショールームの1つです。

おしゃれな洗面ボウルや、海外ホテルのようなお風呂やバスタブ。見ているだけで夢や理想が膨らみます♬

価格帯もお手頃で、弊社のお客様でもmiratapさんの洗面ボウルや鏡を上手に使用し、おしゃれな造作洗面を作られる方が多いです。

私は、クアドロスリムというガラス扉がお気に入りです。1つ入れることで、空間にアクセントや抜け感を演出してくれます。

 

そして、最近新商品として発表された「woodone」の入り巾木。

実物を見てみたかったのでショールームへ行ってきました。

すっきりとしたデザインで空間に馴染み、クロスの色を変えても悪目立ちしないシンプルさに心躍りました♪

元々、巾木の上に埃がのることを気にする性格で、もっと巾木の主張を少なくしたいという考えが強かったので、今回素敵な巾木の実例を見れてよかったです。

私のお客様も、入り巾木を採用する方は比較的多いので、こういった新商品が発売されるとしっかり実物を確認して、よりよい商品のご提案ができるよう、日々研鑽していきます。

 


\\\  賢い家づくり勉強会開催!  ///

7/27 (日)  13:00~16:00 アクリエひめじ 403

■お家づくりをするにあたって、知らなきゃ損するポイントは!

■賢い土地の見つけ方は?

建てた10年後に後悔しないための事前チェックポイント

お申込みは、弊社ホームページのお申込みフォーム、もしくはお電話にてお待ちしております。

ホームページ:https://www.rhouse-himejikita.com/study/736/

 

 

関連記事

  1. お客様邸

    Y様邸の『気になる家』

    こんにちは☺ 山田です。本日、建築家 柳先生設計によるY様の『気に…

  2. ビオラホーム

    合同企業説明会に出展してきました

    こんにちは、ビオラホームの遠藤です🌻最近ではセミの鳴き声が聞こえて…

  3. ビオラホーム

    第3回おひるねアート

    皆さん、おはようございます。先日、弊社としては3回目のおひるね…

  4. ビオラホーム

    家づくり勉強会のお知らせ

    みなさん、こんにちは♪♪今朝はとても冷え込…

  5. ビオラホーム

    新型コロナウイルス感染予防に対する当社のセミナーの対応につきまして

    〇弊社スタッフについて必ず健康チェック(体温管理、嘔吐、家族の体調…

  6. お客様邸

    H様と建築家高橋先生

    こんにちは、山田です☺先日、姪っ子が生まれ、赤ちゃんの可愛さに癒さ…

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. ビオラホーム

    I様邸上棟式♪
  2. ビオラホーム

    3都市限定イベント
  3. ビオラホーム

    ひょう災について
  4. Instagram

    リール【和を散りばめたお家】
  5. ビオラホーム

    まるはりMOOK掲載★
PAGE TOP