ビオラホーム

【収納王子コジマジックの絶対に知っておくべき収納ノウハウセミナー】

こんにちは!新入社員の小川です🌞

最近は梅雨の時期ということもあり、ジメジメした空気が続きますね・・・(;´・ω・) 

低気圧等で身体に支障が出られる方もいらっしゃるかと思います。どうかお身体にお気をつけてお過ごしください。

 

本日は、あの収納王子コジマジックさんのWEBセミナーを受講してまいりました☆

皆さんは『片付け』と聞くとなにかいや~な気持ちになりませんか?
そんな嫌な気持ちにならないよう、コジマジックさんが単純な収納のコツを教えてくださったので、家づくりのお役に立てていただければと思います(^^♪

 

【片付けの順番とは・・・?】

◎片付けが苦手な方に質問です!片付けを行う際に、まず必要のない物だけを引っ張り出してませんか・・?

そうしてしまうとどんどんどんどん物が増えていき、あれもこれも収納スペースに残っていきます。

挙句の果てに、自分がどこに何をしまっているのか、わからなくなるそうです(-_-;)

私自身思い当たる節しかないですね🙄

では、実際に片付けの順番とはどういう順番が正解なのでしょうか・・・

正解は・・・

  1. 出す
  2. 分ける
  3. しまう

の順番だそうです!

そうすると、本当に必要最低限のものが決まった場所に、レイアウトしながらしまうことができるので、綺麗に収まるそうです😀

私自身も今回のセミナーをキッカケに片付けに関して深く見直そうと決意いたしました🔥

 

ちなみに・・・

これらの出す、分ける、しまうの法則は、お引越しをされる際が絶好のチャンスなんです!!

何故だかわかりますか・・?

答えは『出す』という行程が引っ越しの作業に含まれているからなんです!

すでに長年お住まいの場所で、すべてのモノをいっぺんに出してしまうのは少し気が引けますよね。

だからこそ、新居にお引越しの機会に是非この収納のコツを取り入れてもらえればと思います!

 

他にも、収納の定位置は、いつも使う場所の近くであるということ、

モノを出し入れしやすいのは腰から目線の高さ=ゴールデンゾーンということ、

よく使うモノを置く場所の優先順位で、中→下→上の法則があるということ、

などが重要なんです!

 

今後もこのようなセミナーは随時開催いたしますので、興味のある方は是非ご参加くださいませ♬

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■賢い家づくり勉強会を開催いたします!( ..)φ

6月5日(土)に、後悔しない住宅購入のための『賢い家づくり勉強会』を開催いたします。

住まいを建てるうえでこれだけはおさえなければならない!という事をお伝えします。

詳細はホームページにてご確認ください。

 

日時:2021年6月5日(土)  12:30-16:00

会場:イーグレ姫路 4階 セミナーB室 キッズルームあり

姫路市本町68-290(姫路駅から北へ徒歩10分)

ホームページ:https://www.rhouse-himejikita.com/2021/05/1027/

 

予約制となりますので、お早めにお申し込みをお願い致します。

 ホームページのフォームまたは本メールにご連絡ください

 

今回は参加者特典として、スターバックスカードをご用意しております!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

関連記事

  1. お客様邸

    R+house 全国大会

    こんにちは☺先日、東京で開催されましたR+hous…

  2. ビオラホーム

    第10回R+house全国大会

    みなさん、こんにちは☆10月23日にR…

  3. ビオラホーム

    Panasonicさんの内覧会に行ってきました✨

    こんにちは!遠藤です!暑い日が続いていますが皆様い…

  4. お客様邸

    S様邸の地鎮祭をしました!

    こんにちは、山田です☺先日、S様邸の地鎮祭を執り行…

  5. お客様邸

    N様お引渡し♪

    先日、N様のお引渡しがありました♪♪赤松先生の設計で、周辺を見渡し…

  6. ビオラホーム

    住まいづくりフェアへ参加します!

    こんにちは! ビオラホームの中村です😊先日、母の友人から家庭菜園で…

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. お客様邸

    モデルハウスにかわいいお客様🐥
  2. お客様邸

    T様邸 現場打合せ🏡
  3. お客様邸

    K様邸 もうすぐお引渡し
  4. コラム

    長期優良住宅のメリット
  5. お客様邸

    H様邸 お引渡し
PAGE TOP