コラム

無垢フローリング アカシアの床

こんにちは☺

ビオラホームの山田です。

11月も残すところあと数日。あっという間に年末がやってきますね~☺

 

 

さて今日は、ビオラホームの標準仕様でもある無垢フローリング『アカシアの床』についてご説明します。

アカシアとは

・高級木材「ウォールナット」と同じ、マメ科の広葉樹

ウォールナットより安価な為、お求めやすく人気💡

・黄色い綺麗な花で見慣れている「ミモザ」はアカシアのこと。お庭を彩ったり、カクテルでも有名ですね⭐

・芯と表皮の部分で色味が大きく異なり味わい深い「無垢」らしい表情の豊かさ

・有名家具量販店の家具や食器にも数多く使われている

大きい家具からカトラリーまで様々なインテリアに使用されています。

・無垢材の中では固い素材

しなやか且つ固いのでバットにも用いられます。

 

メリット

・比較的安価

 無垢フローリングのなかでは比較的に安価な為、コスト優先のかたにはぴったりです

・表情が豊かで色の濃淡を楽しめる

・家具や小物と統一できる

 

デメリット

・肌ざわりが強い

 無垢フローリングの中では固めですが、生活してつらい程ではありません

・主張が激しい

 表情が強いため、荒々しいと感じたり節が怖いと感じる方もいます

 

まとめ

無垢フローリングを選ぶうえで候補になりやすい「アカシア」。

定番の「オーク」とは違った表情で部屋全体が全く異なる空間になります。

家具や小物との相性も考え検討してみてください♡

 

                                       

\\\  賢い家づくり勉強会開催!  ///

1/15 (日)  アクリエひめじ 404

お家づくりをするにあたって、知らなきゃ損するポイントは!

ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?

建てた10年後に後悔しないための事前チェックポイント

お申込みは、弊社ホームページのお申込みフォーム、もしくはお電話にてお待ちしております

また、建築家と建てる家をご検討の方はお気軽にご連絡ください!

≪≪≪詳しくはURLをチェック!≫≫≫

https://www.rhouse-himejikita.com/2022/07/1166/

関連記事

  1. コラム

    姫路市でマイホームを建てる前に知っておきたい!住宅予算と借入額の決め方

    日本銀行が2024年7月31に政策金利を年0.25%程度にすること…

  2. コラム

    家づくりで知っておきたい断熱基準

    家づくりで重視したいポイントの一つに挙げられるのが、「性能」。性能…

  3. コラム

    2024年住宅ローン控除に変化が!?

    こんにちは、ビオラホームの山田です☺先日8/17、我が家の愛犬「c…

  4. コラム

    姫路市での住宅資金づくり完全ガイド|借入額の決め方と安心のローン計画

    これから長く続く、幸せな暮らしのためにも、いくら借りれるかではなく…

  5. コラム

    夏は涼しく冬は暖かいお家とは?

    こんにちは!遠藤です!暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしで…

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  1. お客様邸

    1年ぶりのH様❁
  2. ビオラホーム

    シンプルモダンな外観が好まれる理由
  3. ビオラホーム

    子育て世帯&若者夫婦世帯に最大100万円!?の支援事業🧐
  4. ビオラホーム

    はじめまして🌤️
  5. お客様邸

    Y様邸の『気になる家』
PAGE TOP