ビオラホーム

断熱と気密の大切さ

みなさん、こんにちは!

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言の発令に伴い、外出自粛制限になり、

改めて「ふつうに暮らせる幸せ」であったり「家族や大切な人と会いたいときに会える喜び」

を日々感じています。早く元の生活に戻れることを願いながら、おうち時間を楽しみましょう。

 

さて、ここで!!

4月になり、過ごしやすい気候になってきましたが、お家で過ごす時間が増えた今こそ、

快適な住まいのために「断熱」と「気密」を見直しましょう。

 

・暖房をつけているのに寒い

・夏場のクーラーが効かない

・光熱費がやたらとかかる

・リビングから洗面脱衣室に行くと寒暖差が激しい

こういった現象が今のお住まいで起きていませんか?

この原因は、家に隙間が多く、夏場の熱や冬場の冷気を遮断できていないことが原因です。

 

基本的に家の外部「断熱材」でおおわれています。

断熱材の種類は沢山ありますが、一概に分厚ければいいというわけではありません。

それそれのメリット・デメリットをしっかり認識することが大切です。

床下や外壁、屋根に断熱材が入っていて、室内を暑さや寒さから守ってくれる!それが「高断熱の家」

 

では、気密とは・・・!?

いくら家を断熱材で覆っていても、隙間があれば暖かい空気は逃げて行きます。

気密性の高いお家というのは、1度温めた空気が外に漏れず、魔法瓶のようにほんのり暖かいお家をキープしてくれます。

 

この2つを満たすお家こそが「高気密高断熱」です。

ただ、高気密高断熱といっても、簡単に施工できるものではなく、換気の道を作ってあげたり、

手間や経験がもとめられるもの。

 

ビオラホームでは、高気密高断熱住宅を長くに渡り施工し、気密測定もしっかり行っています。

 

新しく建てることをご検討中の方、あるいは、大切な家をもっと快適にしたいとお考えの方、

どうぞビオラホームにお気軽にご相談ください☆

 

関連記事

  1. ビオラホーム

    ようこそ坂上グループへ🌸

    こんにちは☺今日から4月がスタートですね🌸弊社には、今年7人の…

  2. ビオラホーム

    入社から1か月経過、、

    こんにちは🌥️蒲池です入社してからあっという間に1か月が経過しよう…

  3. ビオラホーム

    先生と土地確認♪

    みなさん、こんにちは★…

  4. ビオラホーム

    いよいよ勉強会☆

    皆さん、こんにちは☆☆今日もとても暑いですね~台風が過…

  5. お客様邸

    モデルハウスにかわいいお客様🐥

    こんにちは☺山田です。もう今年も残すところ2週間となりましたね~!…

  6. ビオラホーム

    イベント情報盛りだくさん♪

    みなさん、こんにちは♪♪季節の変わり目・・…

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. ビオラホーム

    M様邸 地鎮祭
  2. 未分類

    姫路最大級!住まいづくりフェア2022🏠
  3. 未分類

    5月5日(土)〜 家づくり勉強会〜
  4. ビオラホーム

    フェアウェルパーティ🥂
  5. お客様邸

    もうすぐお引渡し…❀
PAGE TOP