
\注文住宅を建てるならまずはカタログ請求から/
こんにちは!
家づくりを考えはじめると、気になるのが「どこに住むか?」ですよね。
特に子育て中のご家庭にとっては、
-
教育環境が整っているか
-
通園・通学がしやすいか
-
医療・買い物など生活に便利か
-
安全で落ち着いた街かどうか
といったポイントがとても大切になります。
今回は、兵庫県姫路市で子育て世帯に人気のエリアや学区をご紹介しつつ、安心できる家づくりのポイントもまとめていきます。
姫路市は子育てファミリーに人気の街!
姫路市は、姫路城のある歴史ある都市でありながら、
郊外には自然も多く、生活に便利な施設が揃った街です。
姫路市が子育て世帯に選ばれる理由
-
保育園・幼稚園・学校が多く教育環境が整っている
-
大型公園や自然の中で遊べる場所が多い
-
子ども医療費助成や保育料軽減など、行政の支援が手厚い
-
交通の便も良く、通勤・通学にも便利
それでは、実際に「子育てしやすい」と評判のエリアを見ていきましょう!
子育て世帯に人気の学区・住宅エリア 5選
① 安室地域(安室東小・安室中校区)
教育熱心なご家庭に人気の高い文教地区。
学力水準が安定していて、治安も良く、通学路の安全性にも配慮されています。
-
学校・病院・公園が徒歩圏内に充実
-
大きな分譲地が多く、同年代の子育て世帯が多い
-
市街地へのアクセスも良好
教育・生活利便・治安の三拍子が揃ったエリアです。
② 広畑区(広畑第二小・広畑中校区など)
生活インフラが整っており、マイホーム取得の候補地として非常に人気です。
-
大型スーパーや病院、公共施設が充実
-
比較的平坦で移動がしやすく、ベビーカーでも楽々
-
価格帯が手ごろな分譲地も多い
働くパパママにとって暮らしやすいエリアです。
③ 飾磨区(飾磨小・飾磨中校区)
港町の風情がありつつも、都市機能がしっかり整っている地域。
-
山陽電鉄・JRが利用しやすく、交通の便が◎
-
商業施設も充実していて日常生活が便利
-
昔ながらのコミュニティも根強く安心感あり
交通アクセスや買い物重視の方におすすめ!
④ 大津区(大津小・大津中校区)
自然が豊かで、大型公園も点在。のびのびとした子育てができる地域。
-
戸建て分譲地が多く、価格も比較的リーズナブル
-
子どもが遊べる広場や公園が豊富
-
のどかで落ち着いた雰囲気
ゆったりした環境で子育てしたい方にぴったり。
⑤ 書写地域(書写小・書写中校区)
少し郊外寄りですが、自然や文化に囲まれた環境が魅力。
-
書写山ロープウェイや大学もあり、文化的な雰囲気
-
落ち着いた住宅街が多く、静かな環境
-
通学距離がやや長めのエリアもあるので要確認
静かで文化的な環境を求める方に人気。
姫路市の子育て支援制度をチェック!
姫路市では、子育て世帯に向けた支援制度も整っています。
-
こども医療費助成
高校卒業までの医療費を市が一部または全額助成します(※所得制限あり) -
保育料軽減制度
第2子以降の保育料が無料または割引に -
子育て支援センター
無料で遊べる施設や育児相談ができる拠点も市内に多数あります
くわしくは ▶ 姫路市公式 子育て支援情報
子育て世帯向けの家づくりのポイント
地域が決まったら、次はお家の間取りや設備。
子育てしやすい家を建てるために、こんなポイントを意識してみてください。
✅ 安全面を重視した間取り
-
ベビーカーが出し入れしやすい玄関
-
手すりや段差対策
-
子どもが見える位置で家事ができる動線
✅ 家族の時間が生まれる設計
-
対面キッチン
-
リビング学習スペース
-
お昼寝できる和室スペース
✅ 収納力のある家
-
おもちゃ・ベビー用品・学用品がどんどん増えるので、収納はたっぷりと!
✅ お庭やウッドデッキで遊べる空間
-
家の外でも安心して遊べるスペースをつくろう!
地元の住宅会社・工務店を活用しよう!
姫路市で家を建てるなら、地元密着の住宅会社や工務店が心強い味方です。
-
地域の学区・土地事情に詳しい
-
子育て世帯の施工実績も豊富
-
相談しやすく、アフターサポートも丁寧
まずはモデルハウス見学や相談会などに参加してみるのがおすすめです!
まとめ|姫路で家族が安心して暮らせる家をつくろう
姫路市は、子育て世帯にとって魅力的なエリアがたくさんあります。
特に、安室・広畑・飾磨・大津・書写などの地域は、教育・利便性・自然のバランスが良く、安心して暮らせる環境が整っています。
家づくりを通して、家族の未来をつくる第一歩を踏み出してみませんか?
「どのエリアが自分たちに合っているか」「予算とエリアのバランスは?」など、気になることがあれば、ぜひビオラホームへ気軽に相談してみてくださいね。
\ビオラホームへの来場予約はこちら/









